再生医療関連の
研究者1000人へ
情報が届く
アカデミア顧客戦略に研究課題データの力を。
ターゲット抽出からアプローチまで、アカデミア向けのマーケティング活動をフルサポート!
チラシやカタログの送付、営業リストの入手が効率的に行えます。


-
最新の研究費データをターゲティングに利用
国内最大級の研究データベースメディア「日本の研究.com」を活用。
最新の研究課題情報が手に入ります。(公開された課題情報を随時更新) -
短時間でのターゲット抽出
情報収集・営業リスト作成にかかる時間・労力コストを解決。
時間をかけずにデータベースから条件に合った情報を入手できます。 -
アカデミア営業担当の訪問先リストに活用
マーケティングに限らず、直接営業にも活用できる営業リストをご提供させて頂きます。
-
研究課題数
100万件
-
研究者数
51万人
-
研究機関数
2,700件
-
収録事業
4,000区分
-
プレスリリース
4万件
-
月間PV数
100万PV
-
SNS
24万フォロワー
研究課題数
100万件
-
研究者数
51万人
-
研究機関数
2,700件
-
収録事業
4,000区分
-
プレスリリース
4万件
-
月間PV数
100万PV
-
SNS
24万フォロワー
日本の研究.comには
最新研究課題が掲載されています
3つのメリット MERIT
-
01
国内最大級の研究関連データベース
「日本の研究.com」から
ターゲット抽出貴社商材が持つ研究キーワードや獲得研究費規模等から「日本の研究.com」が持つ研究関連データを対象にターゲットリストを作成します
-
02
ターゲットを決めて
電子データを入稿するだけターゲットが決まればPDFデータを入稿いただくだけで作業完了。通常のカタログDMでの煩雑な作業を必要としません。※
-
03
対象研究者情報をまとめた
データリストを納品納品データは貴社の見込顧客リストとなり、営業担当者の訪問先リストに活用できます。
※データ入稿の方法はガイドページをご覧ください。
※総合カタログ等の冊子はお客様にご準備頂きます。
他社との比較COMPARISON
比較表 | バイオインパクト | A社 | B社 |
---|---|---|---|
予算抽出の対象 |
◎ 4000種の事業区分 |
△ 科学研究費助成事業のみ収録 |
〇 約200種類の競争的資金 |
ターゲットリスト作成条件 |
◎ ・研究年度 ・事業区分/分野 ・学会 ・予算額 ・所属機関 ・研究事業 ・共同研究関係 ・フリーワード |
△
科学研究費助成事業の中で指定された条件から選択 |
〇
・予算額 ・所属機関 ・フリーワード |
提供形態 |
◎ ・カタログ/チラシ送付 ・抽出データ納品 |
〇 カタログ/チラシ送付 |
〇 データ抽出ツール |
お客様サポート |
◎ ・ターゲット選定サポート ・ターゲットリスト活用サポート |
〇 ターゲット選定サポート |
〇 抽出ツールの導入サポート |
主要取引先MAIN CUSTOMER
- エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ株式会社
- エッペンドルフ株式会社
- エムエス機器株式会社
- オルガノ株式会社
- クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
- コスモ・バイオ株式会社
- サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
- シスメックス株式会社
- シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社
- ソニー株式会社
- ダイキン工業株式会社
- ビーエム機器株式会社
- ベックマンコールター株式会社
- メイワフォーシス株式会社
- メルク株式会社
- ライカマイクロシステムズ株式会社
- 株式会社SCREENホールディングス
- 株式会社キアゲン
- 株式会社ニコン
- 株式会社島津製作所
- 岩井化学薬品株式会社
- 三菱ガス化学株式会社
- 倉敷紡績株式会社
- 武田薬品工業株式会社
(※50音順)
過去実績/送付資料DOCUMENTS
導入事例 EXAMPLE
-
●N社の場合: 画像解析装置 3,000万円
獲得予算額が大きい研究者にDMを500人に送付
デモを含む見込み4件を獲得
-
●F社の場合: ソフトウェア 300万円
製品の使用事例集をTargeting DMで郵送
未開拓の大学の研究者から問い合わせあり
-
●S社の場合: 分析装置 4,000万円
学会前にブース出展することをDMで告知
学会場でデモの申し込みが決定
-
●M社の場合: 解析装置 1,000万円
チラシやカタログ送付後にリストを使って訪問営業
デモ含むホットリード5件獲得
プラン PLAN
シーンに合わせた、2つのプランをご用意。


サービスオプションOPTIONS

Targeting List
研究年度、事業区分、研究分野、学会、予算額、所属機関、研究事業、共同研究関係などの条件から研究者名簿を作成します。

Tableau
日本の研究.comのあらゆるデータを可視化し、市場の流れを分析しやすい形で提供します。
専属担当者によるサポートSUPPORT
-
研究分野選択
アプローチしたい研究者の研究分野や、顧客毎の細かいターゲティングをご相談しながら、製品訴求戦略の組み立てを支援します。
-
専属担当者に相談
サービスの不明点、ターゲットリストの活用方法などを、電話やメールベースで担当者と直接やり取りできます。
よくある質問 Q&A
-
DMを送付のためには何を用意したら良いですか?
弊社では、チラシやカタログのデータで入稿してい頂いています。データのテンプレートにつきましては、DM入稿利用ガイドページを用意しています。
-
具体的なサービスの流れを教えてください。
それぞれのサービスの流れは以下のページを参照してください。
日本の研究.com Targeting DM
日本の研究.com Custom DM
-
Custom DMの価格について
カスタムオーダーになりますので特に決まった値段設定はございません。サービスの詳細について聞きたい方はお問い合わせをお願いします。
-
DMサービスはE-mailも含まれますか?
弊社のDMサービスは、Targeting DM、Custom DMともに、E-mailをでのデータ送信は行っていません。
-
送付先の研究者のメールアドレスはターゲットリストに含まれますか?
個人情報保護法の規約にしたがって、提供することはできません。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
※リストの活用事例を専属担当者から直接聞きたい場合はお問い合わせをお願い致します。
※データ提供サービスの利用規約 第5条に、生成 AIヘのコンテンツ投入を禁止する条項を追加致しました。詳細はこちらから参照ください。