Web Production
ウェブサイト制作
サービスについて
制作の特長
研究業界の情報や事例を活かしたサイト制作
多くの研究者からご利用いただいている研究データサービスの「信頼」を軸に、研究業界に特化したWEBサービスの技術や保守など、上流工程から運用・保守までサポートし、製品の価値をさらに広げます
コミュニケーション
開発工程においても、クライアントと頻繁にコミュニケーションをとりながら、設計から実装までを行っています(アジャイル開発)。
開発中も公開後もお客様のニーズに応えながら柔軟に対応します。
実績
弊社は、研究業界に関わる企業様のWebサイト制作実績が多数ございます。
コーポレートサイトはもちろん、研究機器から試薬まで様々な製品の検索サイト、データベース管理等、研究業界に精通した弊社だからこそできる細やかな設計、ご提案が可能です
サポート
エンジニアに直接相談ができる体制を組んでいます。作業の依頼から更新のお悩みまで、問題解決のために迅速に対応します。

サイトの主な特長
コーポレートサイトから製品サイトまで対応
コーポレートサイトに必要な基本情報はもちろん、製品情報やブログ記事、PDFファイルまで、様々なコンテンツを一元管理できます。各ページの編集はもちろん、画像や書類などのファイルもまとめてに管理できます。
柔軟なカスタマイズ
お客様のニーズに合わせて、専用画面の追加等にも対応。コード等の知識がなくても、管理画面から簡単にページの更新を行うことができます。

サービスの流れ
1. 設計
- サイト設計(構成・導線)
- 基本デザインの設計
- システム設計
2. 構築
- テンプレート作成
- 管理画面
- コンテンツ流し込み
- データ加工等
3. 公開
- レビュー・チェック
- 修正・調整等
- システム動作テスト
- サイト公開

ソリューション/サービス一覧
リニューアル
サーバー設置から公開まで弊社ですべて対応します。既存サイトのデータ移行も可能です。
サテライトサイト
コーポレートサイトとは別に「情報発信できる場所が欲しい」を実現します。
モバイル対応
Google等の検索順位や、ページの離脱率を左右するスマートフォンへの最適化へ対応。
デザイン
企業イメージに合ったUI/UXを設計します。
カタログ請求・管理システム
印刷カタログの請求、PDFファイルのダウンロード、また、フォームにて簡易的なアンケートを行うこともできます。
データベース
データの取り扱いに長けており、製品データの検索だけでなく、自然言語処理を用いたデータ解析にも実績があります。
システム開発
課題やご要望に合わせて、システムによる解決策をご提案します。
検索システム
取り扱い製品一覧データから最適な製品検索システムを実装します。
注文書作成システム
製品を検索・選択して注文書を作成。選択数によっての割引きなどにも対応することができます。
簡易見積システム
機器の構成やオプション、保守契約などの組み合わせたお見積書を作成できます。
導入事例
Webページを誰でも簡単に更新できるようにしたい!を叶える
更新作業に一定の技術や知識が必要なため、専用のスタッフしか更新作業ができない。
- 担当者しか更新、運用作業ができない状態。
- 都度手間のかかる発注のフローを踏んで、ウェブページを更新する必要がある。
どなたでも簡単にウェブページの更新が可能に
- 専門知識不要で直観的にウェブページの更新、作成が可能
- 自分たちで作ったコンテンツでウェブサイトを育てていくことができる。

問い合わせ内容に合わせて担当者への振り分けを行っている
問い合わせの担当者への転送を目視確認で行っている
- 確認だけで多くの時間を取られてしまう。
- ミス発生のリスク
問い合わせフォームの振り分けを自動化
- 選択項目の組み合わせで、適切な担当者へ自動転送される仕組みに
- 転送先ミス、転送漏れ、遅れなどの解消

Webサイトの更新箇所が多く作業に手間がかかる!を解決
製品数が多く、更新頻度が高い手作業による負担が大きい
- 更新作業に手間がかかる。
- 作業のヌケモレのリスクが高い。
製品情報のExcelデータを一括読み込み
- Excel形式のデータベースを読み込ませるだけで情報更新
- Webサイトの更新作業はExcel編集とファイルアップロードするだけ

販売店から在庫数の確認の問い合わせ対応
在庫数確認の連絡にリソースを割かれてしまう
- 公の場所に情報は載せられない
- 販売店ごとの足切り価格の関係もあり、電話対応になってしまっている
在庫数確認システムの構築
- 専用の管理画面にID/PASSでログイン
- 代理店ごとに足切り価格なども自動反映
- 問い合わせ電話数が1/3以下に軽減
